ALL-HAPPYな学びの場創り F.E.E.L.
2012/11/18 Sun.
11/17 ビー玉万華鏡を作ろう@前原南公民館
Posted on 21:43:46
こんにちは、たかぴーです!
土曜日に前原南で行ったイベントの報告をします♪
今回はビー玉万華鏡作り!
光や反射の勉強をしながら万華鏡を作っていきました。
リードはみわりん!
まずは光の特徴についての講義。

光の速さなどは小学3年生で習うようで
「光は1秒で地球を7周半する!」
と、ズバリ言い当てられてびっくりしました(゜д゜;)
光の勉強をした後は鏡を使っていろんな図形作りにチャレンジ!

三角形や星形など上手に作れたかなー?
今使った鏡についても講義!

「入射角」「反射角」という言葉は
あまり聞き覚えがない様子でしたが
なんとか理解してくれていたようでした(●º╰╯º●)
そしていよいよ
お待ちかねの万華鏡作り!!
わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪

まずは筒に飾りをつけて・・・

ビー玉を取り付けて・・・

中に入れる三面鏡を作って・・・

最後にのぞき穴を作って・・・

完成!!!!!!!!
細かい作業が多い万華鏡作りですが
みわりんの話をよく聞いて
みんな上手に作れていました(*´ω`*)
作り終わった後は「三面鏡」についての講義。
3つの鏡が作り出す不思議な世界に
子供たちも興味津々でした!

……まぁどういう仕組かを理解できたかは別として(笑)
当初はビー玉が外れるなど
課題の残るプログラムでしたが
作り方に試行錯誤を重ね
ようやくしっかりとしたものができるようになってきました♪
これから作りやすいものが
できたらいいなぁ…(・∀・`)
以上
たかぴーからの報告でした!!!
« 2012.12.08 万華鏡ー元岡公民館
スライム@今津 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |